- ホーム
- 国民体育大会・チームやまぐち
- チームやまぐち応援プロジェクト
国民体育大会・チームやまぐち
チームやまぐちを応援しよう!
チームやまぐち応援プロジェクト
趣意
山口国体で高まった競技水準を維持・向上させ、山口国体後においても、全国や世界で活躍する選手を継続的に育成するためには、競技力の基盤を支える少年の強化や地域の特色を生かした競技スポーツの充実に取り組むことが必要であります。
本協会としては、「チームやまぐち」を県民一丸となって応援し、本県スポーツの推進を図るため、こうした取組の一助となる企業・団体、県民からのさまざまな支援を募っております。
● 趣意書
事業
賛助会員(本会の活動趣旨に賛同する会員)
● 募集案内
【会費】
企業・団体 1口 10,000円 1口以上
個 人 1口 3,000円 1口以上
【特典】
- 広報誌等の送付
- チームやまぐち応援グッズ贈呈
- 広報誌・ホームページへの名前・企業名等の掲載
【税制上の特例措置】
当協会では、平成24年4月1日に「公益財団法人」として認定されました。確定申告を行うと、所得税・法人税の優遇措置が受けられます。詳しくは最寄りの税務署にご相談いただくか、国税庁のホームページをご覧ください。
【お申し込み方法】
1 郵便振込によるお支払い
公益財団法人山口県スポーツ協会
〒753-8501
山口県山口市滝町1番1号 県政資料館2階
電話:083-933-4697 FAX:083-933-4699
なお、郵便振込の場合、口座からの振込には手数料は発生しませんが、現金での振込には所定の振込手数料(申込者負担)が発生しますのでご注意ください。
※振込用紙が必要な方は本協会までご連絡ください。
2 銀行振込によるお支払い
公益財団法人山口県スポーツ協会
〒753-8501
山口県山口市滝町1番1号 県政資料館2階
電話:083-933-4697 FAX:083-933-4699
なお、下記口座に金融機関から直接振り込むことも可能ですが、各所定の手数料がかかりますのでご注意ください。
○会費振込口座
山口銀行 県庁内支店 普通預金 口座番号 5037940
また、口座に直接振込をされた方は、下記フォーム又はFAXにて申込書を送付してください。
○入会申込書所定枠の必要事項にご記入いただき、送信してください。
入会申込みフォーム(個人会員様) 入会申込みフォーム(企業・団体会員様)
※振込用紙が必要な方は本協会までご連絡ください。
○FAXによる申込みはこちらの様式
FAX:083-933-4699
3 クレジットカードによるお支払い(支払い方法の詳細)
・クレジットカード支払いフォームより、お支払い手続きを行ってください。
・ご利用出来るクレジットカードは、VISA/Master/AMEX/JCBとなります。
・企業・団体会員様は、クレジットカードでのお支払いは受け付けておりませんので、ご了承ください。郵便振込又は銀行振込にて、お支払いをお願いいたします。
・オンライン決済サービス「Stripe(ストライプ)」を利用しています。
・広報誌等でお名前をご紹介させていただいておりますが、お名前の掲載を希望されない方はこちらのフォームでご連絡をおねがいいたします。
4 領収書及び返礼品等
ご入金確認月の翌月中旬頃に領収書・返礼品等を送付いたします。
「チームやまぐち」パートナー(協賛金制度)
【協賛金額】
100万円以上
【特典】
- 呼称使用権
「チームやまぐち」応援パートナー」
「○○は「チームやまぐち」を応援しています」等
- ロゴ使用権
マスコット「やまぐちくん」、ロゴ「チームやまぐち」
- 商品開発権
呼称、マスコット及びロゴの使用
- サンプリング権
協会主催事業でのサンプリング
- バナー掲出
横断幕・HP・広報誌・バックパネル・各種資料等
- 感謝状の贈呈
寄付金(本県のスポーツ振興のための寄付金)
【募金の種類】
一般寄付:使途に定めのないもの
特定寄付:使途を定めたもの(特定の競技団体の競技力向上対策等)
【申込金額】
原則10万円以上
【特典】
- 「○○は「チームやまぐち」を応援しています」の呼称使用権
- 感謝状の贈呈(50万円以上:100万円以上は贈呈式実施)
- ホームページ、広報誌等へのバナー掲出
- 広報誌、ホームページへの名前、企業名等の掲載
● 募集案内 ● 申込書 ● 税制上の特別措置について
チームやまぐち応援募金(寄付つき商品)
【募金】
寄付つき商品の販売金額の一部を本会に寄付
【特典】
- 呼称使用権
「〇〇は「チームやまぐち」を応援しています」
- ロゴ使用権
マスコット「やまぐちくん」、ロゴ「チームやまぐち」
- 商品開発権
呼称、マスコット及びロゴの使用
● 募集案内
寄付・賛助会員一覧
寄付
令和6年度:企業:1、団体:1 計:2件<敬称略>
企業
株式会社山口銀行
団体
山口県ゴルフ協会
賛助会員
令和6年度:企業:28、団体:23、個人:248 計:299件<以下掲載承諾分・敬称略>
企業
株式会社ミウラ化学、株式会社ムネスエスポーツ、(有)グリーンスポーツ、柳井商工会議所、株式会社マルニ、冨士高圧フレキシブルホース株式会社、防長交通株式会社、徳山商工会議所、山口県信用農業協同組合連合会、サンデン交通株式会社、セントコア山口、かめ福オンプレイス、公益財団法人 山口県ひとづくり財団 山口県スポーツ交流村
団体
山口県グラウンド・ゴルフ協会、山口県馬術連盟、山口県銃剣道連盟、山口県合気道連盟、一般財団法人山口県剣道連盟、一般社団法人山口県水泳連盟、公益財団法人周南市スポーツ協会、山口県ソフトテニス連盟、山口県立岩国工業高等学校、野田学園高等学校、山口県桜ケ丘高等学校、監盛会、和木町体育協会、山口県スキー連盟
個人
縄田 直樹、金子 省一、鈴川 基男、髙屋 英人、黒田 文代、佐藤 幸次郎、池田 博之、銭本 徹、木村 勝美、森 義雄、島村 雅宏、冨永 将介、豊田 澄江、吉村 裕美、難波 一夫、宮原 美津子、田平 隆、秋枝 正文、河村 信宏、山田 隆司、三輪 哲也、河口 孝、永田 堅志、田辺 正春、矢後 雍信、河村 金満、西 昌男、末廣 栄、北﨑 孝洋、徳重 哲也、大崎 充晴、河地 俊彦、大井 勲、末永 和文、伊藤 真江、吉村 武志、棟居 秀行、松﨑 京子、福田 照幸、中川 宏夫、佐々木 信、泉屋 安正、小河原 辰男、石畠 克幸、宮内 伸二、諸石 卓三、田上 敦則、藤重 俊一、近重 武、神足 泰弘、玉野 智己、松重 年春、太田 光宣、森藤 徹彦、藤本 茂、河村 昌夫、廣中 公夫、吉永 昌信、久田 恒夫、古川 幸隆、臼井 正徳、山川 敏武、戸坂 由紀子、宮﨑 武久、土田 芳行、山本 勝利、山根 保、山﨑 直和、鈴木 三郎、清崎 美惠子、村田 修一、正司 尚義、設樂 健治、平屋 隆之、玉田 浩之、内田 正弘、岡村 安彦、中道 のりこ、福田 光正、堀 浩二、宮本 光浩、小川 紀子、江藤 雄司、市原 好美、花田 尚幸、永富 直樹、兼清 未知留、河口 昇、清水 久洋、前田 安典、金本 力男、佐竹 博、真鍋 忠雄、河村 祐一、山本 秀樹、重枝 豊実、土屋 佳彦
ありがとうございました。